2012年02月29日

くらいました

久々のドカ雪


松本周辺にしては珍しく、
一晩で15㎝位積りました(・_;)



これから雪かきです(;O;)  


Posted by ディオボスコ at 10:56Comments(0)日々

2012年02月19日

11 〝冬〟 ランチパスタ②

冬のランチパスタご紹介②

「ローストチキンとマッシュルームのクリームソース」


マロヤカなクリームソースに
ローストチキンの香り・風味をブレンド。

〝ほんのり香るクリームソース〟 !(^^)!

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:42Comments(0)メニュー (画像)

2012年02月18日

ロマネスコ

ブロッコリーとカリフラワーの掛け合わせ

〝カリブロッコリー 又は ロマネスコ〟




一見、大仏の頭っぽいですが、
コヤツ、よく見れば見るほどに不思議な感じがしてきます。

同じ形をしたものが、大から小まであり、
その集合体なんです(@_@;)



でも、こんなロマネスコ君を使って
前菜にしてみました!(^^)!

『 ロマネスコと生ハムのサラダ』


ロマネスコのブロッコリーらしい甘さと
生ハムの塩気、香りが(^^♪good

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:15Comments(0)前菜

2012年02月17日

こんな感じで

先日、記事でUPしたチョコ細工のバラを使って
やってみました!

『 旦那さんにサプライズのバレンタインっぽい事をしたい 』
と、言うお話、ご予約を頂いていたので


チョコ攻めドルチェの盛合せ(*^。^*)


奥から
・ガトーショコラ
・チョコのパンナコッタ
・バラのチョコ細工

・チョコ攻めに対してのお口直しの
 ピンクグレープフルーツのグラニタ

*2日前までの事前予約が必要になります。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 16:55Comments(0)ドルチェ (デザート)

2012年02月14日

やってみました!

チョコ細工(@_@;)

今日はバレンタインデイズって事で・・・




一応、バラをイメージしてやってみたんですが
難しいですね(;O;)

“手は冷水で冷ましてから行って下さい”
って、事だったんで、
冷ましたつもりでやってみたら、
さわるやいなや、チョコが溶けだして
1人でパニクッてました(;O;)
 (1人で大戦争状態((+_+)) )

でも、なんとか形にはなったんで一安心(^_^;)

これが、どーなるかはお楽しみ?!

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 07:20Comments(0)ドルチェ (デザート)

2012年02月12日

11 〝冬〟 ランチパスタ①

冬のランチパスタご紹介①

「カキのアリオ・オリオ・ペペロンチーノ。」


カキを具材にシンプルソースで仕上げていますが、
以外にビックリ?!な程にカキの旨味成分がパスタに絡んで
くれています(*^。^*)

カキ好きにはオススメの1品です(^_-)

カキは冬時の鍋の具材のイメージが強く、
そろそろ、このメニューも終わりかな?と、
思いながら、美味しいのでついつい延長中?! !(^^)!

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:15Comments(0)メニュー (画像)

2012年02月11日

2011 冬のランチパスタ

2011年12月10日(土)より、土・日・祝日限定で(ひとまず)
再開したランチの冬メニューパスタです(゜レ゜)

と、言いながら、そろそろ春メニューにしなきゃ!と、
内心焦ってます(^_^;)

 -- 本日のパスタ (冬のおすすめパスタ) -- 
 

・カキのアリオ・オリオ・ペペロンチーノ

・冬野菜のトマトソース

・ローストチキンとマッシュルームのクリームソース

   
      ( 大盛り  各種+200円)



  (※イメージ画像です。)


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:50Comments(0)メニュー (一覧)

2012年02月10日

友人からの・・・

サプライズバースデー!(^^)!

今回の主役は 『わだサン』 ☆
オメデトウ(^o^)丿



ケーキを切ったら、厨房からのサプライズ?!

レンガ仕立ての〝メリメロチェッカー〟



*ケーキは2日前までの事前予約が必要になります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:14Comments(0)ケーキ

2012年02月04日

やっと・・・

遅ればせながら、やっと、新年1回目の更新です。

今更ながら、
〝明けまして 遅(おめ)でとう御座います!!〟m(__)m

今年も又、お付き合いの程、宜しくお願い致します(^o^)丿




ホールを担当していた私、実は人事異動が掛かりまして、
只今厨房にて、不慣れながら、鍋振り・仕込等を四苦八苦
行っている次第で御座います(・_;)

いない?! と、思われても、キッチン覗いて頂ければ、
厨房に風貌の変わった私居ます!!

そんなせいか、時間の流れが凄く早いです(>_<)
もう2月?!?!?って感じです(^_^;)

近所の三九六


も、終わり、節分も終わり、バレンタイン間近(@_@;)
みたいな、変な焦りがある今日この頃。

ってな訳で、ブログの記事をもう少し厨房サイトからも
発信出来ればイイなぁ~。と、思っています。
(あまり変化を出せなかったらスミマセン)


そんな、こんなで、また更新していきたいと思います!
今後も、皆様より神林食堂を温かく見守って頂けると幸いです!(^^)!

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

※アスモの定額1000円 代行 始動中!!!
  


Posted by ディオボスコ at 17:20Comments(0)日々